みなさんこんにちは、お家で稼ぐ主婦のコロ(@ishikoro000000)です。
今回はメルカリで出品してはいけないもののお話!
メルカリで稼ぎたいなら、絶対にルールを守らなければいけません。
そんな中、あなたはどのくらい“出品してはいけないもの”を知っていますか??
「あんまり知らないかも…」という方はぜひ参考にしてくださいね。
この記事は5分ほどで読めます。よろしければ最後までお付き合いください♪
メルカリで出品してはいけないものまとめ
1 制服や体操服
本物の制服や体操服を売るのはNG。
ブルセラを防ぐ目的なので、クリーニングしていても駄目だそうです。
コスプレなどのバラエティーグッズはOKとのこと。
犯罪に使われると学校に迷惑がかかることも…
「もう使わないし…」と売りたくなる気持ちもわかりますが、思っているよりも大事になってしまいそうです。
2 手作りのアニメ、キャラクター、アイドルグッズ
公式グッズではないものは知的財産権の侵害となりNGです。
似たもので、キャラクターの布を使ったハンドメイド品もNGなので気を付けてくださいね。
3 福袋
中身のわからない福袋はトラブルのもととなるため出品NG。
セット販売をする場合はしっかり出品写真を撮るようにしましょう!
また市販の福袋(未開封)もNGになるので気を付けてくださいね。
4 ゲームアカウント
購入後に使用できなくなるなどのトラブルを避けるため、ゲームアカウントやゲーム内通貨の販売はNG。
またアイテムのシリアルコードなども出品禁止です。
ほかにもニンテンドースイッチのダウンロード版ゲームソフトも禁止となりました。
ゲームカセットそのものは出品OK!
5 現金
記念硬貨、外国紙幣を含む、今現在使用できる現金は出品NG。
現金と同等の、プリペイドカードやクオカード、仮想通貨もNGです。
以前、現金を出品したユーザーがおり問題に。
資金洗浄にも繋がるため禁止となりました!
出品したらどうなるの?
では、いざルール違反をしてしまうとどうなってしまうのでしょうか?
商品削除
まずはルール違反している商品を削除されます。
その際にメルカリ運営から削除理由などもお知らせされるので、しっかりチェックしておきましょう!
ですが商品ページも削除されてしまうので、自分の違反の確認はできません。
「なにが違反だったんだろう?」と疑問を感じる場合は、また出品する際にメルカリ運営に問い合わせしてみましょう。
商品画像のないものは他のユーザーから通報されての商品削除も。
まずはルール違反しないことが大切です。
アカウント停止
そして違反を繰り返している悪質なユーザーは、メルカリからアカウント停止などの厳しいペナルティも…。
メルカリでのペナルティは
- 24時間サービス利用停止
- 無期限利用停止
- 強制退会
の3つです。
24時間サービス利用停止は、まる1日メルカリが使えなくなります。
無期限利用停止は、メルカリが使えなくなりいつ使えるようになるのか不明なペナルティ。
取引中のものはやりとりできるようです。
なんと強制退会になると2度とアカウントが作れなくなります…!
まとめ
メルカリの利用規約(ルール)は定期的に更新されています。
今回紹介した
- 使用済みの制服
- 手作りのキャラクター、アイドルグッズ
- 福袋
- ゲームアカウント
- 現金
の5つ以外にも増える可能性が…!
利用規約が更新された場合はお知らせがくるので、ぜひチェックしてくださいね!
このブログでは、お家で稼げるようになる!を目標に、お家で稼ぐ方法、節約、100均レビュー、家計を整える記事を発信中です!
ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね◎。それでは!コロでした!
コメント